鉄の煌めき 030807  〜ABEちゃんのぺえじ〜


今日のお題はこれです。
この画像からわかる情報は?





1.


EF65形直流電気機関車 投稿者:ABE  投稿日:09月29日(月)15時36分20秒


ホームの列車接近灯が点滅(実際にはね)している。そろそろ山手線内回り電車が 来るってところですね。ってことじゃなくってもしかして今回のお題は右側の西 武線?じゃなくて真ん中の機関車ね。
しかしcytoさんはなんでわかるんだろう?私の好きな車輌が・・・
この機関車は、EF65形直流電気機関車で、貨客両用機関車です。
この車輌は全部で308両製造され、貨物用の0番台、500番台貨物仕様のF形、500 番台旅客仕様のP形、1000番台PF形と大きく分けられ、500番台P形からはブルー トレインの先頭に立ち、東京-下関間をロングランしていました。塗装も特急色 という写真のような側面に寝台車の白い線に合わせて線が引かれています。
その後、貨客両用の1000番台が開発され、それに伴いブルートレインの先頭に立 つようになりました。現在は東京発の「出雲」、「銀河」、新大阪発の「なは」 を牽引しています。
写真に写っているのは1000番台で139両製造されました。
その中でも前面ルーバーがなく、ブロックナンバープレートを付けている後期形 で、おもにこのタイプがかつての東京機関区に所属して九州ブルトレを牽引して きました。ちょうど第2次ブルトレブームになった時期です。
その後「はやぶさ」にロビーカーを連結することになり、編成が14両から15両に 増結され、牽引定数の増加により大型貨物機のEF66形に九州ブルトレはバトン タッチしました。
さて我が鉄道(筆者はNゲージャーでもあり多数の車輌を所有している)でも5両の EF65形を所有し、そのうち4両までが1000番台です。
それほどこの車輌が好きです。うちの機関車の中ではEF58形についで多いのでは ないでしょうか。

写真は、山手貨物線を田端方面へ行く単回(単機回送)を後追い撮影したもので しょう。また遠くてよくわからないのですが、もしかしたら2両連結? その場合 は「重連単回」と呼ばれます。


また、煌めいてくれてます。
たしかに、新大久保駅で池袋方面に走っていったものを間に合うかと冷や冷やしながらカメラを向けたものです。
なんで、二両で走ってるんだろうと思いながら。。。。


鉄の煌めきシリーズは 鉄の煌めき目次へ

TOP


お問い合わせは、こちら まで。