鉄の煌めき 021218  〜ABEちゃんのぺえじ〜


今日のお題はこれです。
この画像からわかる情報は?



1.


京浜急行 投稿者:ABE  投稿日:12月20日(金)18時10分17秒


元京急電車ファンクラブ会員の阿部です。
中学の時から「赤い電車」に乗り続けはや18年、関東一スピードの速い私鉄電車 には魅力がたくさんあります。
関西地区では珍しくないのですが、JRと並走してデッドヒートを繰り広げる鉄道 はここが唯一ではないでしょうか。
京急はご存じの通り都心のターミナルは品川にあり、三浦半島は三崎口まで走っ ております。
本線は泉岳寺より浦賀まで(この区間を直通する電車は基本的にはありません)、 堀之内から別れて三崎口までを久里浜線と呼び(こちらの方が本線に近い運用を してます)、金沢八景より新逗子までを逗子線、京急川崎より小島新田までを大 師線(途中に川崎大師があるので)、京急蒲田から羽田空港までを空港線と呼んで います。
また泉岳寺から都心方面、京成線、北総開発鉄道線、千葉急行電鉄などに直通運 転しています。

ところでみなさん、私鉄って山手線のなかに入っていってないのに気づいてます か?
たとえば京急は品川まで、京王、小田急は新宿、東急は五反田、目黒、渋谷、西 武は池袋(新宿)、東武は浅草(池袋)、京成は上野といった具合です。
山手線のな かは全て首都高速鉄道(都営地下鉄、帝都高速度交通営団)によって地下でそれぞ れつながれるようになっています。
そのため現在ではほとんどの会社線は地下鉄 と相互乗り入れをしています。(最近開通するところでは来年の3月の半蔵門線水 天宮前〜押上間。そこより東武伊勢崎線曵舟にて乗り入れをします。これが出来 ると東急田園都市線ともあわせて神奈川、東京、埼玉のロングランが完成しま す。これであとは13号線の新線池袋〜渋谷が完成すれば東京の地下鉄は全線開通 です。)


さて話は戻しますが、今回の撮影場所は京急の品川駅1番線ホーム。
停車してい る電車は都営線からあがってきた「快特」(京急の種別は停車駅の少ない順に 「快速特急略して快特、現在はこの略語が本名に」、「特急」、「急行」、「普 通」)、8両であがってきた快特(たぶん京急久里浜行き)は夕方のラッシュ時には 後ろに4両増結をします。(行き先は浦賀か新逗子、金沢文庫で切り離して普通電 車になります。)
ここにうつっている車輌は、右側が1500系。
ホームに立っている紳士によって顔 が隠れていますが、前照灯と尾灯が四角いライトケースに一体になって腰部につ いているのが特長で、たしか1985年頃デビューした車輌だったと思います。

京急・都営・京成で相互乗り入れのできる車輌規格があり、この1500系は旧1000 系についで京急では2代目の車輌になります。(条件には正面に貫通扉、室内の材 質には難燃性のものなど国土交通省が定める地下鉄の基準のA-A基準法に基づく ものと、3社で規格した扉の数「3扉」、加速度・減速度、力行・ブレーキノッチ 段数など、もちろん信号システム、列車無線もあわせます)
京急では旧1000系を除いて異種間連結が可能で、1500系の相手が1500系では無く ても運転できるのですが(これは電気指令制御のため)、今回の写真だと左の車輌 も1500系です。
現在地下鉄に乗り入れできる種類は、旧1000系、1500系、600系、新1000系の4種 です。
ちなみに品川始発の「快特」は黄色い線の枠の中に人が立っていますが、そこに ドアがきます。それで都営線から来たとわかりました。
またすごくながくなってしまった。まだ書きたらないのですが、、、、、、


圧倒! すみません。がむばって、ABEちゃんの好きな京急、撮ってきます。。。。。

鉄の煌めきシリーズは 鉄の煌めき目次へ

BritishHouseBBS 「イギリス館」HP BBSはこちら


お問い合わせは、こちら まで。